2016年04月24日(日) 京都御所春季公開(H28.4.9) 8日息子夫婦と名古屋で合流し、車で滋賀県の草津のビジネスホテルで宿泊。翌9日、国道1号線で京都入り。京都御所の春季一般公開期間=4月6日(水)~4月10日(日)JR東海の「そうだ京都いこう。」のイヤホンガイド付で見学-----------------------------------------------------------------------------------------------------------「CTRL」を押しながら、「ランキング」と「拍手」のバナー2つをクリックしていただけると嬉しいです。 スポンサーサイト
2016年04月17日(日) ノリタケの森(H28.4.8) バスタ新宿から名古屋駅バスターミナルに到着「ノリタケの森」に寄ってみた私は、テラスガーデンで待機時間が余ったので、「トヨタ産業技術記念館」へ行ったが、4時半で閉館。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------「CTRL」を押しながら、「ランキング」と「拍手」のバナー2つをクリックしていただけると嬉しいです。
2016年04月10日(日) 日本一のバスターミナル H28.4.15 am4:30~5:25 「拍手」をクリックするとエラーが発生してました!エラーメッセージ:「504 Gateway Time-out」」 または 「502 Bad Gateway」毎日のことですが、朝6時前後にはランキングバナーをクリックすると、つながりが悪くなります。----------------------------------------------------------------------------------------------------------バスタ新宿(新宿南口交通ターミナル)が4月4日(月)にオープンした。バス会社118社、1日の発着便数最多1625便という日本最大の高速バスターミナルとなった。早速利用してみたが、まだ、売店がないため不便を感じる。この写真のみ追加(H28.4.13)ニュウマン(NEWoMan)が、4月15日(金)より営業を開始する。写真「新宿駅」の左側がニュウマン(NEWoMan)、右側がバスタ新宿。4月8日 名古屋行きに乗車中央ライナーなごや1号 4列シート バスタ新宿07時20分発、名古屋駅13時34分着予定(13時20分実着)4月10日名古屋から2階バスでバスタ新宿へ中央ライナーなごや2号 3列シート 名古屋駅10時15分発、バスタ新宿16時38分着予定(17時05分実着)----------------------------------------------------------------------------------------------------------お詫び 2~3日間、旅行のため訪問できませんでした。お詫びいたします。----------------------------------------------------------------------------------------------------------「CTRL」を押しながら、「ランキング」と「拍手」のバナー2つをクリックしていただけると嬉しいです。
2016年03月19日(土) 東京メトロ 丸の内線(H28.3.18) 昨日(18日)は八重洲北口で例会のある日だ。いつもJRで東京駅まで行っていたが、今日は趣向を変えて荻窪駅から東京メトロ丸の内線で東京駅まで向かった。荻窪駅のエスカレーターに貼ってあった注意書き丸の内線は全線にホームドアが設置されており、車掌のいないワンマン運転だった途中にある中野坂上駅は20年ほど暮らしていた社宅の最寄り駅だがすっかり変わっており、思い出ばかり残っている。この社宅から歩いて20分ほどにある新宿中央公園は月に2~3回行った。当時の新宿高層ビルは少なく、住友ビルにあるドゥ・スポーツプラザで水泳を子供が習っていた。また、社宅の脇を神田川が流れており、その神田川が氾濫して、自分の車がクラクションは鳴るし、前照灯、ハザードランプは点灯し、エンジンがかからなくなり廃車になってしまった。写真は整備された中野区本町付近の神田川(平成17年撮影)-----------------------------------------------------------------------------------------------------------「CTRL」を押しながら、「ランキング」と「拍手」のバナー2つをクリックしていただけると嬉しいです。
2016年01月08日(金) 猫返し神社(H28.1.2) 迷い猫の絵馬を書くと、猫が帰ってくるという「阿豆佐味(あずさみ)天神社」は「猫返し神社」の別名で、東京都立川市にある。帰りに寄った「ららぽーと」「ららぽーと」立川立飛は2015年12月10日オープン ファッション(106店舗) ママ・子育て(12店舗) 雑貨(49店舗) サービス(37店舗) レストラン・カフェ(17店舗) フードコート(10店舗) スーパーマーケット・食物販(19店舗)15分ほど歩いたところに「IKEA」もある。FC2 Blog Ranking(国内旅行)に参加中